お電話での診療予約は
0537-29-8148歯を1本失ってしまった時、失われた歯を何かしらの治療で補う必要があります。一般的に行われることが多いのはブリッジや入れ歯、と呼ばれるものです。どちらも以前から行われている確かな治療であり、当歯科でも行っています。しかしいずれの治療も支えとなる歯への負担が大きくなることも事実です。
まわりの歯に負担させることなく、むしろ、まわりの歯を助ける治療、それが自家歯牙移植です。(使われていない自分の歯を、失われた部位に移植する治療)この自家歯牙移植は大きなメリットがあるため、条件がそろえば、当歯科では積極的に行っています。
60代女性で左下6番目の歯が腫れたとのことで、来院されました。左下6は歯根破折を生じており、保存不可能だったため、左下8(親知らず)を移植することにしました。
移植の手術を行う前にはCTによる分析を行い、抜歯部位と移植歯のサイズが合っているかを確認し、手術の計画を立てます。
移植の手術を行い、その後移植歯の根管治療を行います。
経過観察の後、被せ物を行い、治療終了となります。移植した歯は、自分の歯ですので、その他の歯と同様に使って頂き、日々のお掃除も必要です。このように移植が成功すると、両隣の歯への負担をかけずに済むことが可能です。
治療内容 | 左下6が歯根破折のため、抜歯が必要となりました。そのため歯を補う治療として自家歯牙移植を選択、手術~根管治療~被せ物と治療を行いました。 |
---|---|
治療期間・回数 | 治療回数は12回(半年程度) |
費用 | 自由診療のため移植手術10万円、被せ物別途 |
リスク・副作用 | 手術後疼痛、腫脹、出血が生じる可能性がある。また移植の成功率は年代や術式にもよるが、90%程度であるため、上手く体に生着しないことがある。 |
40代女性で左下7番目の歯が腫れたとのことで、来院されました。左下7は重度歯周病により、保存不可能だったため、左下8(親知らず)を移植することにしました。
左下7抜歯後、2週間後に自家歯牙移植を行いました。
移植歯が生着し、歯周病により失われていた骨も再生しました。
治療内容 | 左下7が歯周病のため、抜歯が必要となりました。そのため歯を補う治療として自家歯牙移植を選択、手術~根管治療~被せ物と治療を行いました。 |
---|---|
治療期間・回数 | 治療回数は14回(1年半程度) |
費用 | 自由診療のため移植手術10万円、被せ物別途 |
リスク・副作用 | 手術後疼痛、腫脹、出血が生じる可能性がある。また移植の成功率は年代や術式にもよるが、90%程度であるため、上手く体に生着しないことがある。 |
インプラントとは人工歯根を顎の骨に埋めこみ、そこに新たな歯を作る治療です。これにより周囲の歯を助け、そして自然な歯で再度噛むことができます。一時期インプラントに否定的なニュースが流れることもありましたが、十分な診査診断で治療計画を立てて行うことで、良好な治療結果を得ることができます。厚生労働省「歯科インプラントのためのQ&A」において、下顎インプラントの10年生存率は94%、上顎で約90%と報告があります。インプラントは歯を失ってしまった際の、最終手段として当歯科では取り組んでいます。
60代女性で右下6番目の歯が痛むとのことで、来院されました。右下6は重度虫歯を生じており、保存不可能だったため、インプラント治療を行うことになりました。
模型上でのシュミレーションと、診断用マウスピースの作成
CTでの分析
一次手術
2次手術と仮歯の作成
最終的な被せ物の作成
治療内容 | 右下6が重度虫歯のため、抜歯が必要となりました。そのため歯を補う治療として自インプラントを選択、一次手術~二次手術~仮歯~被せ物と治療を行いました。 |
---|---|
治療期間・回数 | 1年程度 |
費用 | 自由診療40万円(診査診断、一次手術、二次手術、仮歯、被せ物含む) |
リスク・副作用 | 手術後疼痛、腫脹、出血、神経障害が生じる可能性がある。また将来的にインプラント周囲炎に罹患する可能性があるため、メンテナンスが必要。 |
2016年10月
2017年1月
2017年2月
2018年1月
治療内容 | 左下6が歯根破折のため、抜歯が必要となりました。そのため歯を補う治療として自インプラントを選択、一次手術~二次手術~仮歯~被せ物と治療を行いました。 |
---|---|
治療期間・回数 | 1年程度 |
費用 | 自由診療40万円(診査診断、一次手術、二次手術、仮歯、被せ物含む) |
リスク・副作用 | 手術後疼痛、腫脹、出血、神経障害が生じる可能性がある。また将来的にインプラント周囲炎に罹患する可能性があるため、メンテナンスが必要。 |
多数の歯を失ってしまった時に、活躍するものが“義歯”です。歯を失ったとしても、義歯を用いてしっかり食べることができると全身の健康につながり、生活を豊かにします。当歯科では様々な種類の義歯に対応しています。特に精密義歯では、「咬めること、長持ちすること。」を重要視し、丁寧に作製していきます。
レジン床義歯 | 精密金属床義歯 | 精密マグネット義歯 | 精密コーヌス義歯 | |
---|---|---|---|---|
種類 写真は一例 |
||||
利点 | 保険適応 | たわみ・動きが少ないためよく咬める 支えの歯の負担が小さい 金属部分を薄くできる |
たわみ・動きが少ないためよく咬める 弱っている歯も支えとして利用できる バネがなく見た目が自然 |
たわみ・動きが少ないため大変よく咬める 金属部分を薄くできる バネがなく見た目が自然 |
欠点 | たわみ・動き・ゆるみ等が生じやすい 支えの歯の負担が大きい バネが見える |
バネが見える | 義歯がないと咬めない | 義歯がないと咬めない 適応ケースが限られる |
費用 | 保険の範囲内 | 20万円~範囲による | マグネット1歯8万円 義歯本体25万円~ |
コーヌス1歯15万円 義歯本体25万円~ |
Before
After
Before
After
義歯を外した状態
義歯を装着した状態
治療内容 | 全体的に歯周病が進行しており、特に上顎の歯は全て弱っていたため、マグネット義歯で治療していくこととした。 |
---|---|
治療期間・回数 | 1年半程度 |
費用 | 自由診療、精密義歯30万円+マグネット4歯32万円+インプラント1歯25万円 |
リスク・副作用 | 義歯を使用している中で、破損が生じる可能性がある。またマグネットを装着した支台歯は他の歯と同じでメンテナンスを行わないと、歯周病や虫歯の問題が生じる可能性がある。 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30 - 13:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - |
14:00 - 17:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - |
日曜・木曜・祝日は休診日となります。
0537-29-8148電話受付時間 8:30-13:00 14:00-17:00
〒436-0227 静岡県掛川市家代の里2丁目3番1
HOME > 自家歯牙移植・インプラント・義歯