お電話での診療予約は
当歯科では進行した歯周病であっても諦めません。
このような方はご相談ください。セカンドオピニオンにも対応しています。
プラーク1mg中には10億の細菌がいます。
プラークや歯石を放置していると歯肉の中に歯石が進んでいきます。(もう歯ブラシは届きません…)
知って頂きたいこと、それは歯周病とは 細菌が原因の感染症だということです。お口の汚れ(細菌)から全てが始まります。
それは日々の歯磨きです。見える部分の汚れ(細菌)は歯磨きで全部取りましょう!
歯磨きが十分な状態になったところで私たち歯科スタッフの出番です。まずはいわゆる「クリーニング」 歯肉より上の汚れや歯石を取ります。
続いて歯肉の中の歯石を除去していきます。
取れない歯石が残った場合、歯肉を開いて、直接歯石を除去していきます=外科治療
歯周病治療が奏功すると、歯周ポケットは浅くなり、出血もなくなります。これにより歯周病の進行を止め、現状を維持していきます。注意すべき点は、失われた骨は基本的に再生しません。骨を再生するためには「再生療法」という1ステップ上の治療が必要です。
歯周組織再生療法は、歯を守るための最後の砦です。
このような状態の歯でも、救える可能性があります。
再生療法を行なった場合、明らかに骨の再生量が大きいことが、証明されています。
※再生療法を行なった場合、100%骨の回復が生じるわけではありません。個人差があります。
術後1年
Before
After 1年後
術後2年
日曜・木曜・祝日は休診日となります。
0537-29-8148電話受付時間 8:30-13:00 14:00-17:00
〒436-0227 静岡県掛川市家代の里2丁目3番1
HOME > 歯周病治療・再生療法