掛川・家代で評判の歯医者(歯科)|家代デンタルクリニック

お電話での診療予約は

0537-29-8148
  1. ホーム
  2. 当院について
  3. 医師紹介
  4. アクセス
  5. Menu
  1. ご予約・お電話
  2. Menu
  3. Instaglam
  4. news blog

臨床の話

【当院へよくある質問にお答えします! ①痛みについて 】

【当院へのよくある質問にお答えします! ①痛みについて 】

                                                   

Q①治療は痛みが少ないですか?何か工夫はしていますか?

                                                   

A①:歯科医院に行くことが躊躇われる理由の上位がこの「痛み」だと思います。歯を削る時、お掃除する時、キーンという音とともに痛い思いをしてしまうのではないか。。そんな心配をされることがあるかと思います。当院ではこの痛みを少なくするために工夫はしています。いくつか挙げていきましょう。

                                                   

・まずは虫歯治療などで行う麻酔の工夫です。いきなり注射の麻酔をするのではなく表面麻酔を行うことが多いです。表面麻酔をすることで注射の麻酔をする際の痛みを軽減することができます。さらに麻酔液を保温器で人肌にいつも温めています。人の体温と同じくらいの麻酔液ですと、体の中に入ってくる際に痛みを感じにくいのです。そして最後が “麻酔の仕方” です。これはもはや職人技ですが、当院の歯科医師は研修で痛みの少ない麻酔の打ち方を学んできました。どのように行うかは企業秘密ですが(笑)、これにより痛みをほとんど感じない方が多くいます。以上のような工夫をして、痛みのない麻酔を行います。そして麻酔がしっかり効いてくれたら、そこからの治療は基本的に痛みがありません。それでも麻酔が効きづらい場合などありますが、そういった際にも痛みがあるまま無理やり治療することはありません。適宜麻酔を追加して、痛みのない中で治療を行うことを心がけています。

                                                   

・次はお掃除についてです。「歯医者さんのお掃除が痛くて苦手」という方が意外と多くいらっしゃいます。お掃除の時に痛い理由はいくつか考えられます。まずは “歯茎に炎症があるから”です。これまで歯磨きがうまく出来ておらず、歯茎に炎症(腫れたり赤くなっていたり)がある時にお掃除をむやみに行うと、刺激が強く痛みを感じやすいことがあります。このような場合は、お掃除の前に歯磨き指導を行い、歯磨きを頑張ってもらうことで歯茎の炎症を引かせ、その後でお掃除をします。すると炎症が引いている歯茎に対しては、少しの刺激くらいでは痛みが感じにくくなるのです。次にお掃除の時に痛みを少なくするための工夫としては、お掃除をする機械(超音波)の当て方に気を付けることです。歯医者さんのお掃除では歯石をとったりする際に、超音波器具を使うことが多いです。この機械の当て方によっても、刺激の感じ方は変わります。当院のスタッフは皆トレーニングを積んでいるため、なるべく痛みを少なく施術することを心がけています。

                                                   

 今回は痛みに対する配慮として「麻酔」と「クリーニング」についてお話しました。参考にして頂けたらと思います。

歯がボロボロだと、歯医者さんに行くのは恥ずかしい?

現在の画像に代替テキストがありません。ファイル名: 症例ブログ用.001.jpeg

最近当院に来られた40代の患者さんで「ずっと歯の状態が悪いのは分かっていた。だけどあまりにもボロボロになってきて、恥ずかしくて来れなかった。治療を断られてしまうのではと思い.ずっと歯科医院を受診できなかった。」という方がいらっしゃいました。

この患者さんはお口の状態が悪いと自覚していながら、数年歯科を受診できていなかったのです。実際お口の中を見ると、虫歯が多数進行していて、噛み合わせも崩れてしまっていました。

ではそんな状態で受診することは恥ずかしいのでしょうか?実際は「そんなこと一切ありません」!むしろ当院の歯科医師であれば、どのように治療して快適なお口を一緒に目指せるか心が燃えるくらいです!

ただそのような状態から快適な状態を目指すことは、簡単ではありません。期間や費用がかかることもありますし、何より日頃のセルフケアなど患者さん自信の協力がとても大事になります。

ご協力が得られれば、どのような状態であっても快適なお口環境を目指すことは可能です。当院の治療例が下のリンクからみれますので、ご興味のある方はご覧ください。

https://www.ieshiro-dental.com/menu5.html

もう一度お伝えします。


「ボロボロだから恥ずかしい」ということは全くありません!是非お悩みごとがあれば歯医者さんに相談してみて下さいね。

診療時間
8:30 - 13:00
14:00 - 17:00

日曜・木曜・祝日は休診日となります。

0537-29-8148電話受付時間 8:30-13:00 14:00-17:00

WEB予約はこちら

〒436-0227 静岡県掛川市家代の里2丁目3番1

HOME > 当歯科について

top